NEWS
2021年3月5日
【チームスマイル・いわきPIT のご利用について(3/5 現在)】
チームスマイル・いわきPIT のご利用について(3/5 現在)
いつもチームスマイル・いわきPITをご利用いただき、ありがとうございます。
当館では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を実施しております。
当面の間、一定の制限を設けた営業とさせていただきますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
【主催者・出演者の皆様へ】
● 2021年3月以降のご利用につきましては、密接・密集対策として、
来場者:80席~100席程度(最大収容人数201名の50%以下)+車イス1席
出演者:25名程度(舞台利用の最大人数)
を目安に、ご利用内容・感染拡大防止体制等の状況を確認・協議の上、制限人数を判断させていただきます。ご利用中は、人と人との距離を確保(最低1m)してください。マスクの着用が困難なご利用の場合には、特に十分な距離を確保するようご配慮ください。
● 催事等で長時間ご利用の場合には、密閉対策として1時間に1回程度、換気を行ってください。また、近隣の皆様への配慮のため、換気中の音出し等はご遠慮ください。
● ホール内での飲食を目的とした弁当・お菓子、その他食べ物の持込みはご遠慮ください。水分補給のための蓋付き飲料は持込み可能ですので、必要に応じてご用意ください。
● 万が一、新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合の対策として、出演者・スタッフ及び、来場者の名簿を作成してください。また、個人情報は適切に管理してください。
● 今後の感染拡大の状況によっては、対応が変更となる場合がありますので、ご了承ください。
【ご来館の皆様へ】
● マスクの着用、こまめな手洗いや手指の消毒、咳エチケットの徹底をお願いします。
● ご来館の前に、ご自身での検温の実施をお願いします。
● 風邪や発熱等の症状がある、または体調のすぐれない方のご来館はご遠慮ください。
● 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方のご来場はご遠慮ください。
● 入退館時や、ホワイエ(ロビー)内においても、対人距離の確保にご協力をお願いします。
【当館の取り組みについて】
● スタッフは出勤前に検温を行い、体調管理に努めるとともに、勤務中はマスクの着用、こまめな手洗いや消毒を行っております。
● 館内各所にアルコール消毒液、各洗面所に液体石けんを備えております。
● 館内のドア、手すり等、不特定多数の方が触れる場所は定期的に消毒を行っております。
● 24時間換気システムにて、空気の入れ換えを行っております。
●いわき市「あんしんコロナお知らせシステム」を導入しております。
制限の解除につきましては、今後の状況を見ながら、検討・判断してまいります。
ご利用に関するお問合せ、会場下見等のご連絡は、お電話にて承っております。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
令和3年3月5日
チームスマイル・いわきPIT
■ 日々の練習・稽古、会議等でご利用いただける「平日限定料金」もご用意しております。
お気軽にお問合せくださいませ。
お問合せ:
チームスマイル・いわきPIT
TEL:0246-38-3826
(10:00~17:00 毎週月曜日休館)
—————————————————————-
■ 福島県「新型コロナウイルス感染症対策サイト」
https://fukushima-covid19.web.app/
■ いわき市「新型コロナウイルス感染症関連情報」
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1582261344207/index.html
■ 厚生労働省「新しい生活様式について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
■ 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
■ 内閣官房「新型コロナウイルス感染症の対応について」